食品中には,多数の成分が混在しています。そのため,食品の加工は化学反応や酵素反応,物理的な変化など様々な現象が同時に生じ,とても複雑です。一つ一つの現象を丁寧に解析し,積み重ねていくことで,より良い食品の開発,品質の改良,加工における課題の解決につなげることを目指しています。
News & Information
- お花見新年度初めてのミーティングを行いました。 天気が良かったので、その後、桜の木の下でお花見をしました。 メニュー… 続きを読む: お花見
- 自然科学技術研究科長表彰修士の学生が,日本食品科学工学会第69回大会において,優秀ポスター賞を受賞し,岐阜大学自然科学技術研究科長表彰… 続きを読む: 自然科学技術研究科長表彰
- 三年生歓迎会今日は三年生歓迎会を行いました! 自己紹介ゲームとビンゴ大会が行われ、3年生と打ち解けることが出来ました。 ビ… 続きを読む: 三年生歓迎会
- 2022年度前期中間発表全32名無事発表を終えることが出来ました!